妊娠&乳幼児期に必要なミネラルと栄養量
日時・場所
イベントについて
鉄ミネラルのお話会では、 女性、特に妊活&妊婦&授乳ママさんは 「タンパク質と鉄は必ず摂って」ということを、 お伝えしています。 でも、月経や妊娠というビックイベントを乗り越えるには もう1つ2つ、加えると一層楽になるミネラルがあります。 そのお話をしたいと思います。 またもし栄養が足りなかったらどんなことが起きるのでしょうか。 これまでに皆さんが抱えてこられたアクシデントは、 もしかすると栄養不足が原因だったかもしれません。 栄養を十分に摂ることで、女性の体のホルモンの波に、 うまく乗りきる方法をお伝えできればと思います。 今回お伝えするミネラルは2つです。 (何が出てくるか、考えてみてくださいね 鉄ミネラルのお話会に出られた方は、 タンパク質&鉄ミネラルの次に必要なミネラルってことです) その他、キーワードは ・妊婦の体重管理 ・遺伝 ・エピジェネティクス ・葉酸 ・ビタミンA ・サプリメントの考え方 などなどです。 気になる方は、ぜひお申し込みください^^!
このお話会は、 日本で分子栄養学という分野を切り開いていらっしゃる 先生の中で(藤川先生や溝口先生が有名ですが)、 私が「一番いい!」と思った安藤麻希子先生の 考え方に基づいています。
またアットホーム&参加者さんのご質問やご意見を お伺いするために、少人数での開催としています。 みなさんに有用な情報をお伝えできると思うので、 ぜひぜひご参加ください🙌 🔶お申し込み方法 こちらのページからお申し込みください 🔶場所 zoom(リンク先はお申し込みいただいた方にお伝えします) 🔶日時 6月27日 10時〜12時 🔶定員 5名(残席1) 🔶参加費 4500円 私の鉄ミネラルのお話会の参加者→4000円 どうぞよろしくお願いします☺️